1964年 5月
駒ヶ根市長の要請により中小企業労働福祉事務代行機関設立準備
1964年 8月
駒ヶ根中小企業労務協会設立
1966年 11月
失業保険事務組合設立認可 長野県知事西沢権一郎
1968年 3月
社会保険労務士法制定
1971年 6月
労災保険事務組合設立認可 労働大臣野原正勝
1972年 4月
労働保険料徴収法施行に伴い両事務組合を労働保健事務組合に移行認可
1972年 6月
労働安全衛生法制定
2005年 2月
社会保険労務士法人駒ヶ根労務協会設立
2006年 10月
社会保険労務士法改正 特定社会保険労務士制度発足
2007年 4月
特定社会保険労務士業務開始
2008年 7月
個人情報保護事務所認定